VOL2からはBIKE&CAR編です。色々と撮ってみたんですが、詳しくわからない事だらけなので、ご勘弁を・・・

MAIDS MOTOR CYCLEさん。VIBESの表紙だったBIKEですね。コレいいっす。

JENE CHOPPERSさん。

フィンがドリルドされております。

メーター周りがレトロです。

SELECTED CUSTOM MOTORCYCLEさん。ビッカビカです。

独自のテイストで最近紙面をにぎわせてますね。ファッションとLINKしたそのセンスはデザイン性なども素晴らしいです。高級感抜群でございます。


CUSTOM WORKS ZONさん。

こんなフォークありなんですかね・・・サスがあんな所についてます。すごい造形美です。

今回のAWARDをGETしたのはCHERRY'S COMPANYさん。
EVOリジですが、ハンパ無い作り込みでした。
素人の僕よりもプロの皆さんが、すげ~っていうくらいですから、相当スゴイ。

いつもお世話になっている新潟のCORE CREWさん。

元がロードホッパーとは思えません。025 CITYも進化し続けます。



長野といえば、LOW'S MAGIC MACHINEさんでしょう!こちらもいつもお世話になっております!
ギリギリで完成したというFXR。

タンクのペイントがこっております。LOW'Sさんの中ではかなり珍しいペイントです。

JAPAN DRAGさん。

タンクのペイントが凄い事に・・・BEST PAINT受賞という事で納得です。
CUSTOM FACTORY BBさん。
レーシーでカッコイイです。最近こんなテイストのが気になっちゃっております。マフラーの取り回しが斬新。
VOL3へ続きます。DAICHIでした~。
0 件のコメント:
コメントを投稿