続きです。

この日はなぜか通行量も少なくて快適にとばせました。R8最高です。

ビラオレッタに到着。このあとDRAG GAMEを見に行くって人々もいました。元気だな~楽しかったですか??

この日はITOIGAWA CREWが多かったのでここでラーメン食って解散です。

そこで今回からサポートメンバーとして参加のNAL-TECタカピーに記念写真でも撮ってもらいます。タカピーの腕前を信頼していない僕は・・・

万が一に備えて自分でも撮っておきます。う~んキレイに撮れたな~ボーダー多いな~。ちなみに半分くらいの人はろくでなしです。

タカピーに撮ってもらったらやっぱりピンボケ。期待にこたえるね!

ここでITOIGWA CREWと解散。また次回よろしくです~。

お気をつけて~。
と言った僕ですが・・・出発して5分ほどで・・・

はい。でました。今回は僕がトラブルメーカー。多分コイルパンク??散々人のトラブルを全世界に向けて発信していた罰ですかね・・・DRAG GAMEに行く途中のウタガワさんと、釣りに行く途中のキジマも見に来てくれました。さすが地元愛。感謝です。皆さんご迷惑をおかけいたしました・・・
それにしてもWRに戻った時のREVLIS竹田さんのうれしそうな顔が忘れられません・・・

タカピーほんとにありがとう!助かります。これからも毎回参加でヨロシク!帰りはタカピーと、今回は2ケツで参加だったTKCと3人で車内でタカピーの家族の熱いお話を聞くことに。お父さんには優しくねタカピー。
ということで最後にSTAFFの僕が皆さんにご迷惑をおかけする形になったCHOPPER SATURDAY NIGHTですが、参加台数が多いとやっぱり楽しいです。前回は少なくても楽しかったです。とにかくBIKEに乗るのは楽しいということでしょう!皆さんゼヒ次回も参加してくださいね!DAICHIでした~。
0 件のコメント:
コメントを投稿