そういえば9月になりましたので、好評だったSUMMER TIME営業も終わり、全日11:00~20:00までの営業となります。宜しくお願い致します。

これはDRY BONESのB,D。カラーは定番のホワイト。素材も定番のオックスフォード。
¥13,440


¥14,490
小花柄と定番のホワイトオックス。
MADE IN USAでも頑張っているBRANDはまだまだありますね!こういうBRANDは頑張ってもらいたいものです。
DRY BONESにも言える事なのですが、この2ブランドはサイズのバランスが絶妙です。きっとカッコよく着こなせるはずですので、「真っ白なシャツって抵抗あるな~」なんて方もゼヒお試しください。
最後は東洋エンタープライズのネルシャツ、ウエスタンシャツたち!定番アイテムなのでまずは一枚。今季も柄や色など良いのが揃ってますよ~。暑いうちに買っておかないと、着たい頃になるとSIZE切れなんてことが多いのでお早めに。一万円以下の物も多いのでおススメです。
1933年アメリカのニュージャージー州にて創業。カッティングや襟付け、カフの縫製など熟練の職人が手作業で行うなど、品質の高さに定評がある老舗のシャツメーカー。
生産効率を考え多くの工場が機械化を進める中、未だに多くの作業工程を熟練の職人の手によって行う数少ないメーカーです。自分達を「工場」と呼ばず、「工房」と呼ぶあたりにその自信を感じます。
小花柄と定番のホワイトオックス。
¥14,490(PHOTO左)
¥15,540(PHOTO右)

腕回りや見幅が細めでスッキリしています。着丈もバランスが取れた程よい長さです。このてのシャツは、着丈が短いと子供っぽく感じるのであまりカッコよく着こなせません。
身長174cmの体重60㎏の僕でサイズ15がジャストです。先程のDRY BONESだとMサイズでジャストです。僕が着るとあまり爽やかではありませんが…(WRには爽やかなSTAFFなど存在しません)
DRY BONESにも言える事なのですが、この2ブランドはサイズのバランスが絶妙です。きっとカッコよく着こなせるはずですので、「真っ白なシャツって抵抗あるな~」なんて方もゼヒお試しください。

今日紹介した物はほとんどが定番といっていいITEMばかりなので、末長く着ていただけるかと思います。各種揃ってきていますので是非ご来店ください。 DAICHIでした~。
0 件のコメント:
コメントを投稿