毎年恒例のSATORU RUN行って参りました!この日は前日から天気予報が雨で・・・当日はなんとかセ~フの曇りでした。参加Jは16台と平日にしてはかなりの台数に。

8時集合っていってんのに、8時過ぎに集合してくる人がちらほら。まぁ毎回の事なんであんまり気にしてません。ルートはR8から糸魚川。白馬~長野~上越っていうルート。

出てすぐ名立付近でBOSSのBIKEに異変・・・

長野から毎年参加のじゃ~に~。いつもこれだけは必ず参加してくれます。この後なんとか糸魚川まで行きます。

糸魚川につくと晴れに!毎年なんだかついてるな~。買出し&休憩。

つくとそれぞれ他の人のBIKEが気になります。峠を攻めているKAWASAKIはFX400。TKCがこれで参戦です。

BOSSのBIKEもなんとか調子が戻り、いつも新発田から来てくれるモリミツくんが試乗。

一台のBIKEがちょこざい所満載でした。こんなや・・・

こんなのを作ってる人は・・・

すき間産業絶好調の
REVLISの竹田さんでした。今日はSHOVELではなく、最近カスタムが終わった奥方のスポーツで。ちゃんと写真とって無かったんですが、全体的に悪そうな仕上がりでしたね!人はイイですが、相変わらずBIKEは悪いっすね~。
お隣はお友達のアイザワさん。リフレッシュ休暇中とのことで参加してくれました!早く大型買っちゃいましょう!悪の巣窟でお待ちしております・・・

ショウリさんも乗り換えたBIKEで参加してくれました。自分でタンクとか塗ったり色々としてるようです。バランスイイっすね!ナイトランでもまた走りましょう!

ロング~なフォ~クで参加のモリミツくん。この方朝の5時から走ってきたんです。そりゃ~集合時間よりも1時間早く着いちゃいます。モリミツ君は
新発田のカリスマSHOP OT&EMOTIONALで勤務してます!まぁいわば同業者っすね!これからもヨロシクです。

お隣のBIRDS IN CAFEの村田さんは兄じゃのビュ~エルで。BONEなVANSONがお似合いです。
車種も色々、スタイルも様々。これがイイっすね。BIKEは楽しんだもん勝ちですからね・・・
そんなこんなしながら、目的地に向かいます。
VOL 2へ続く・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿