今回のCFNは予告通り糸魚川へ。予想よりも参加者が多くて楽しかったです。しかし梅雨入りしてんのに雨降らないっすね。夏の水不足とかが気になります・・・

カメラを変えてから初のCFNだったのでとりあえず色々試しながら撮りまくります。完全にカメラオタクみたいになってました・・・でも楽しいですね。

今年のFREE BIRDSの新年会で公言したとおり、初参加してくれたFB最年長のサトーさんEVO。ほとんど自分でBIKEを組んじゃうガレージビルダーです。その手腕がこの日活躍します・・・。

こちらも初参加のノザキ君。
REBELS で購入のEVO。調子よさそうないい音出してました!安全運転で楽しんでいきましょう!

若手国産チームも最近参加率が上がってきました。W6やSR、アメリカンなどそれぞれ個性があっていいっすね。

僕もささっとお店を閉めて準備です。ちなみに最近はローアングルがお気に入りです。 そして糸魚川に向けて出発。目指すはとりあえずお馴染みの能生マリンドリームです。

能生で休憩です。糸魚川CREWの歌川さんと本土くんと合流。相変わらず絶好調の本土くんのPAN。

みんなでここから仲良く糸魚川まで。

お決まりのラーメン。お店はガラの悪そうな人達で繁盛してました!!いつも大勢でスイマセンね・・・

これが噂の歌川さんのNEW MACHINE!
LOW'S制作のFXR。とにかくいろんなところがカスタムされてます。そしてとにかく早いそうです・・・。また後日明るいところでもじっくり撮影します。

帰りは珍しく名立で休憩ってことでとまると竹田さんのクラッチに異変が・・・このままでは帰れないのでみんなでかこんで修理の応援。FBの佐藤さん、TKCが一生懸命応急処置。なんとか走れるようになって帰りはゆっく~り走ります。すぐ直るといいっすね~竹田さ~ん

そういえば糸魚川で軽く職質にあいます。そりゃ~目の前が署ですからすぐやってきます。
質問内容は「何しにきたの??」「みんな友達??」「そんなにここのラーメンって有名なの??」というよくわからない質問でした・・・お騒がせしました。お仕事ご苦労さまでした。

と色々ありましたが20数台の参加で盛り上がって楽しかったですね!初対面の人同士でも楽しそうにしていたのでよかったです!!こんな感じで徐々に盛り上がっていけるといいです!
次回は7/17です!!軽~く頭に入れておいてくださいね!!DAICHIでした~。
0 件のコメント:
コメントを投稿